最近は、時計はつけないのですが、おねがいされて、電池交換に行ってきました。時計の電池って、こ~~~んなに!ちっ …
瞬間調光フィルム:液晶ミラー
「だんごっぱな?」がかわいい、885系リレーかもめ。 dav dav 先日乗ってきたので、ちょこっと理科ネタ! …
スーパーボールで遊ぼう!じたばたストロー
ゴムの実験はいろいろやっているのですが、スーパーボール(弾性球)と弾まないボール(非弾性球)を使った実験演示と …
つくばサイエンスコラボ2022出展内容(随時情報をアップ中)
11月12日(土)「科学フェスティバル」と「環境フェスティバル」の2つのイベントからなる「つくばサイエンスコラ …
水書き用紙の工作
以前、文房具を科学する!の中で、『水書き用紙』について、解説しましたが、文房具を科学する!その1理解を深める? …
『光のジュース』福岡限定・出前実験のご依頼をお待ちしております!
🌟実験教室のデリバリーです!実験隊がだ~い好きな、『光のジュースで遊ぼう!』 の実験教室を、デリバリーいたしま …
飛び出せ!3Dを科学する 実験教室のご案内
久しぶりの本格実験!3Dがどうして体験できるのかを、演示を行いながら、個人で装置を作って、体験してもらいます。 …
文房具を科学する!その1
実験隊がこれまで行ってきた、文房具系の実験を取りまとめたました。その1なので、その2もそのうちに考えるつもりで …
新しい実験テーマ
おもしろ!ふしぎ?実験隊は、毎年、この時期(3月末から4月くらい)は、静かになります。(*^^)vどうしてかっ …
化学コミュニケーション賞2021 審査員特別賞をいただきました!
おもしろ!ふしぎ?実験隊の2004年からの活動について、一般社団法人日本化学連合さんから、化学コミュニケーショ …